
部活動です。体育会女子ラクロス部に所属し、三部昇格を目標に活動していました。1、2年次は「自分が上手くなって試合に出ること」が目標の中心でしたが、学年が上がるにつれ、「どうしたらチームがもっと善くなるか?」を考え行動することに力を注ぎました。4年間苦楽を共にした仲間とは、今も頻繁に連絡を取り合い、互いに刺激し合っています。
「イメージを形にする仕事」に携わりたいと思い、広告やメーカーを中心に就職活動を行いました。流行や商品の魅力、煌びやかなショッピングモールなどの「モノが人に及ぼす影響力」を考察するのが好きで、それを自分で創り出せる仕事がしたいという思いを一番重視していました。
「ファッションを通じて人々の生活に潤いと彩りを与える」という、会社の方針にとても共感したからです。また、人財部や現場で働く社内の方々から話を伺っていくうちに、「ここで働いてみたい」という思いが強くなりました。
モノづくりの仕組みやブランド運営を勉強し、MDとして「○○といえばこの人!」と言われる強みを身につけることが目標です。ファッションを楽しむ女性がまだ見ぬ素敵な商品を提案し、新たな消費を喚起することが、私の夢です。
「好き」を仕事にするととても楽しいですが、「好き」だからこそ感じる大変さや苦悩があると思います。それらを乗り越えるためにも、あらゆることにチャレンジして素敵な社会人になってください。アパレル業界は、やはり皆さんおしゃれでノリ良く楽しいです。将来皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!