学生時代に一番力を入れて取り組んだことは?

とにかく、服作りに没頭していました。学校でも、家でも、休日でも服を作ること、モノ作りについて考えていました。同じ場所でいろいろな考えの友人たちと触れ合っていく中で、自分自身について深く考える機会も増え、プラスになったと思っています。

私の就職活動(どんなことを意識していましたか?)

正直である事だったと思います。きっと取り繕った言葉や姿では必ずボロが出てしまうと思ったので、上手できれいな言葉は選べなくても自分の想いがブレないように、正直に、丁寧に、を心掛けました。

オンワードへ入社を決めた理由は?

人財部、面接等で関わった方々の雰囲気です。やはり実際に内部で働く「人」というのは重要だと思うので。また、学校の授業の一環でオンワードの方に課題を見てもらう事があったので、そういった機会で接する事ができたのもポイントになりました。

今後の目標、将来の夢は?

今はまだ目の前の仕事をこなしていくのに精一杯ですが、もっと先を見据えて動いていかなければ、と思っています。またグラフィック等にもすごく興味があるので、そういったスキルも身につけていきたいと思っています。

アパレル業界を目指す学生へのメッセージ・アドバイス

アドバイスだなんておこがましくてできませんが、学生生活を存分に楽しんで、充実したものにしてほしいと思います。何か打ち込めるものがあると、絶対に後の自分に活きてくると思います。就活、大変だと思いますが、ぜひ皆さんがんばってください。

BackCloseNext