タジキスタンへリサイクル毛布を寄贈Dec 1, 2024 update
「オンワード・グリーン・キャンペーン」を通してお引き取りさせていただいた衣料品をリサイクルして作った毛布 4,000 枚を、日本赤十字社の協力のもと、タジキスタン赤新月社へ寄贈しました。11月27日(水)には、タジキスタン・ラシュト地区にて当社社員が現地の方々に直接リサイクル毛布を手渡す寄贈式を行いました。
この度当社が寄贈したリサイクル毛布4,000枚は、タジキスタン赤新月社から、洪水などで家屋に大きな被害を受けた家庭、女性が唯一の稼ぎ手である家庭、多くの子どもや高齢者を抱える家庭、障がい者、結核の患者など、支援を必要とする方々に配布されます。
2023年度の「オンワード・グリーン・キャンペーン」Mar 1, 2024 update
「オンワード・グリーン・キャンペーン」にご協力いただだき、誠にありがとうございます。
2023年度は、新たに「オンラインでのお引き取り」などをスタートし、前年より2.2万人多い18.8万人の方々から、過去最多となる95万点の衣料品をご提供いただきました。また、コロナにより中断していた毛布寄贈の支援活動を4年ぶりに再開し、東南アジアのラオスへ4,000枚の毛布を寄贈いたしました。
開始以来15年間の累計で、150万名 の方々から 782万点 の衣料品を提供いただいたことになります。お引き取りさせていただいた衣料品は、すべてリサイクル&リユースを通してサステナブル活動に活用させていただきます。

ラオスへリサイクル毛布を寄贈Dec 1, 2023 update
「オンワード・グリーン・キャンペーン」を通してお引き取りさせていただいた衣料品をリサイクルして作った毛布 4,000 枚を、日本赤十字社の協力のもと、ラオス赤十字社へ寄贈しました。
この度の寄贈で毛布は、ラオス赤十字社からウドムサイ、フアパン、シエンクワーン、セーコーンの4つの県の貧困世帯や、孤児などが通う寄宿学校等に配布されるとともに、台風や洪水など毎年甚大な自然災害に見舞われている状況を鑑みて、ラオス赤十字社を通じた緊急支援用の備蓄物資として活用されます。
詳しくはこちら2022年度の「オンワード・グリーン・キャンペーン」Mar 1, 2023 update
「オンワード・グリーン・キャンペーン」にご協力いただだき、誠にありがとうございます。
2022年度は前年より8.9%多い165,771名の方々から、811,038点の衣料品をご提供いただきました。
開始以来14年間の累計で、131万名 の方々から 686万点 の衣料品を提供いただいたことになります。お引き取りさせていただいた衣料品は、すべてリサイクル&リユースを通して環境・社会貢献活動に活用させていただきます。

2021年度の「オンワード・グリーン・キャンペーン」Mar 1, 2022 update
「オンワード・グリーン・キャンペーン」にご協力いただだき、誠にありがとうございます。
2021年度は152,245名の方々から、767,889点の衣料品をご提供いただきました。
開始以来13年間の累計で、115万名 の方々から 605万点 の衣料品を提供いただきました。
お引き取りさせていただいた衣料品は、すべてリサイクル&リユースを通して環境・社会貢献活動に活用させていただきます。
