社会貢献活動について
「オンワード・グリーン・キャンペーン」では、お引き取りした衣料品の一部から作られたリサイクル糸を使用して毛布や軍手を生産し、社会貢献活動に活用しています。 2011年からは、日本赤十字社の協力のもと、世界191の国や地域にわたる赤十字のネットワークを活用して国内外の被災地支援などに毛布を寄贈します。また、軍手は日本国内の森林保全活動に携わる方などへ寄贈するほか、啓蒙活動の一環として、様々な場面で配布・活用しています。
協力先:日本赤十字社

赤十字は、今から150年前、スイス人、アンリーデュナンの呼びかけから誕生した人々のいのちと健康、尊厳を守ることを使命に活動する世界最大の人道機関です。人種、性別、階級、宗教、政治的対立にかかわらず、中立な立場で、最も必要とされる人たちに公平に援助を行うことを基本原則に掲げ、世界191の国や地域で活動しています。 日本赤十字は、赤十字のネットワークの一員で国内外での災害救護、病院や社会福祉施設の運営、血液(献血)事業、人の命を助ける「救急法」の普及など、幅広い活動を実施しています。
「日本赤十字社」に関して詳しくはこちら
毛布の寄贈先について
軍手の寄贈先について
日本国内の森林保全活動に携わる方などへ寄贈するほか 啓蒙活動の一環として、様々な場面で配布しています。