News & Topics
進む男性の職場カジュアル化 服装が「印象を左右」、8割超
株式会社オンワード樫山 マーケティンググループでは、全国の20代〜50代の女性220名を対象に、「職場における男性の服装のカジュアル化」に関するアンケート調査を実施しました。
コロナ禍以降、通勤スタイルの多様化や気候変動を背景に、男性のオフィススタイルも"脱スーツ"へと移行しているといわれています。本調査では、実際にどの程度カジュアル化が進んでいるのか、またその印象はどう見られているのかを明らかにすることを目的としています。
■主な調査結果
●職場で男性のカジュアル化が進んでいると感じている人は約4割
●男性の服装について約7割は無関心だが、3割は「気になる」と回答。職場ファッションの盲点に
●「きちんとしている」「清潔感がある」「サイズ感が合っている」が好印象の条件
●ワースト印象は「シワのある服」や「バッグや靴が汚れている」
●他人の服装に対して意見を言う風潮は減少傾向。客観的な指摘を受けにくい環境に
さらに詳しい調査結果はプレスリリースをご覧ください
オンワードのオウンドメディア「ONWARD CROSSET MAG」では、今回の調査結果をもとに、印象を左右するオフィス服の"正解"をひも解く特集『男性の皆さん、意外と見られていますよ!夏の仕事服って何が正解?』を、7月24日(木)にオフィシャル通販サイト「ONWARD CROSSET」内で公開しました。
長く厳しい暑さが続く中、「堅苦しさのない快適さ」と「きちんと感による好印象」の両立が求められる夏のオフィススタイル。本特集では、アンケート結果をもとに、好印象を与える服装のヒントをわかりやすくご紹介しています。
ぜひご覧ください。
■「ONWARD CROSSET MAG」 とは
コンセプトは、「スタイルを持った大人たちへ。""自分らしい""が見つかる」。
オンワード・クローゼットで取り扱うファッションやビューティ、グルメなどの情報発信メディア。