Menu

職種紹介

総合職

情報システム
新しいファッションビジネスを創造する

STORY3

日本のファッションビジネスを元気にしたい。

海外、経理、子会社という様々な経験を積んで、新しいファッションビジネスを作り上げる部署に配属になった。今、オムニチャネル化推進の一環として取り組みを進めているのが、店頭でのタブレットを用いた接客だ。「店頭でお客様がお求めの商品が欠品していた際に、タブレットでオンワードクローゼットの商品をご紹介する。また、手に取りながら購入まで至らなかったお客さまには、品番などを書いたカードをお渡しするんです。実店舗とオンラインショッピングサイトを連動させることで、いままでは実店舗で完結していたご購入の機会を、お客様の生活のシーンすべてに繋げる仕組みです」。逆に、オンワードクローゼットで商品に興味を持ったが、店頭で実物を見てみたいというお客様もいるに違いないという仮説を立て、その対策も進めようとしている。「近くの店舗はどこか。そこに在庫はあるか。いつ行ってもらうか。そういうことがネットでやりとりできるようになれば、利便性が高まります」。だが、これまでなかった新しい取り組みだけに、関わる部署などをうまく巻き込んでいく必要がある。店舗、営業、企画……。そのとりまとめをするのも重要な役割だ、「成熟したマーケットの中で、どう新しい市場を切り拓いていくか。これは、日本のファッション業界を元気にしていく取り組みでもあると思っています」。そしてオンワードだからできることがあると考えている。「新しいチャレンジには、資金も必要。オンワードのビジネススケールは間違いなく生きてきます。もうひとつは、カルチャーですね。若手に大胆に権限委譲する。決まり切った枠がない。それこそ、私のキャリアを見てもらえたら、わかると思います(笑)。これからが本当に楽しみです」。

一週間のスケジュール Weekly Schedule

月曜日 AM ネット会員の動向の集計・分析
PM ネット会員動向についての資料の作成
火曜日 AM データ分析のコンサルタントとのミーティング
PM クリアランスに向けての社内会議
水曜日 都内の実店舗を視察
木曜日 AM ウェブサイト制作会社との打ち合わせ
PM メールマガジン制作
金曜日 AM 営業との打ち合わせ
PM ブランドサイトの更新のためのミーティング
土曜日 休日
日曜日 休日
BACK